一般社団法人日本デフバレーボール協会では新規役員候補者を公募しますので、お知らせ致します。
<当協会の主な業務>
デフバレーボールの普及発展を図る為の活動
全国のデフバレーボーラーが参加する大会の運営
全国ろうあ者体育大会への技術員の派遣などの協力
全国障害者スポーツ大会の技術員の派遣などの協力
日本代表デフバレーボールチームの強化合宿及び強化研修会の開催
(強化についてはチームの運営に携わるものとし指導は行わない)
デフリンピック・世界選手権への選手選考及び推薦などの協力
デフバレーボールに関する功労者の表彰
その他、この法人の目的を達成するために必要な事業
協会運営のための協力
【問い合わせ】
一般社団法人 日本デフバレーボール協会
事務局 担当 高田
(Email)jdva-koubo1@jdva.org
デフバレーボール日本代表(日本デフバレーボール協会)の第24回夏季デフリンピックブラジル大会出場に対しまして、多大なるご支援をいただきありがとうございます。 お一人お一人にお礼を申しあげるべきところですが、お名前のご紹介をいたしましてお礼の言葉の代わりとさせていただきます。 5月13日までに確認できている方まで記載しております。引き続き確認でき次第、追加にて掲載をさせていただきます。 ありがとうございました。
寄付金一覧表~0428継続してご寄付受け付けております、よろしくお願いいたします。
http://www.jdva.jp/info/2022deaflympics
一般社団法人日本デフバレーボール協会
第24回夏季デフリンピックブラジル大会において、日本選手団内で新型コロナ陽性者が発生し、男子チーム内でも陽性者が3名確認されました。
協会では日本選手団本部と連携してサポートと療養を行いました。
その後は体調の変動もなく、3名は5月30日に無事帰国したことを報告いたします。
関係者の皆様には大変ご心配をおかけしました。
今後とも理解ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
一般社団法人日本デフバレーボール協会
理事長 大川 裕二
第24回夏季デフリンピックブラジル大会において、日本選手団内で新型コロナ陽性者が発生し、5月11日以降のすべての競技を辞退しました。その後、バレーボール男女チームは、宿泊ホテルでの待機を続け、5月13日に帰国前のPCR検査を受けました。
検査結果において、男子チームでは陽性者が3名、他13名のメンバーは陰性かつ濃厚接触者にはあたらないことが確認され、女子チームでは15名全員の陰性が確認されました。
今後の対応といたしまして、陰性者については予定通り5月15日に現地を出発します。陽性者の3名については、日本選手団本部・メディカルチームのサポート受けて現地で体調回復を図り、再検査後に帰国することになりました。
ご家族、関係者の皆様にはご心配をおかけしまして誠に申し訳ございませんが、日本選手団本部と連携して、メンバー全員の無事の帰国までサポートを行ってまいります。
何卒ご理解ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
一般社団法人日本デフバレーボール協会
理事長 大川 裕二
第24回夏季デフリンピックブラジル大会について、
日本選手団内の新型コロナ感染を受けて、日本選手団本部より5/11以降の全競技を棄権するとの通達がありました。
https://www.jfd.or.jp/sc/brazil2021/arc/5662
バレーボール男女チーム内にこれまで一人も感染者を出していないことから、出場を続けるための交渉を粘り強く続けて参りましたが、上述のとおり棄権の決定がなされました。
ご家族をはじめ所属先など多くのみなさまに支えられ、たくさんのご声援をいただいているところに、本日(5月11日)からの男子バレー5-8位決定戦、女子バレー準決勝以上の戦いを皆さまにお届けできなくなり大変残念ですが、バレーボール選手団および日本選手団内の感染拡大防止と無事に帰国させるための対応となりました。
今後は15日のブラジル出国に向けて、宿泊先にて感染防止対策を行いながら過ごしてまいります。
何卒ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。
一般社団法人日本デフバレーボール協会
理事長 大川裕二
デフバレー日本代表男子・女子チームは5月にブラジル カシアス・ド・スルにて開催される 第24回夏季デフリンピックに出場します。 デフリンピック出場にあたってはオリ・パラと異なり、自己負担金が生じています。 つきましては、皆様からのご支援をよろしくお願いいたします。 募金の要領は以下をご覧ください。
2022ブラジルデフリンピック寄付金募集(依頼)期限延長0518日本デフバレーボール協会は第5回デフバレーボール世界選手権大会2024の日本開催招致を行い、2月23日国際デフスポーツ委員会より開催地として承認されました。
2025年デフリンピックの前年に世界各国のチームが一堂に集まり、日本で大会を行います。
開催地:沖縄県豊見城市
開催日時:2024年6月21日(金)~2024年6月30日(日)
招致にあたりご尽力いただきました皆様に御礼申し上げます。
大会成功に向けて、引き続き皆様のご支援ご協力をよろしくお願い申し上げます。
一般社団法人日本デフバレーボール協会
一般社団法人日本デフバレーボール協会では新規役員候補者を公募しますので、お知らせ致します。
<当協会の主な業務>
デフバレーボールの普及発展を図る為の活動
全国のデフバレーボーラーが参加する大会の運営
全国ろうあ者体育大会への技術員の派遣などの協力
全国障害者スポーツ大会の技術員の派遣などの協力
日本代表デフバレーボールチームの強化合宿及び強化研修会の開催
デフリンピック・世界選手権への選手選考及び推薦などの協力
デフバレーボールに関する功労者の表彰
その他、この法人の目的を達成するために必要な事業
【問い合わせ】
一般社団法人 日本デフバレーボール協会
事務局 担当 高田
(Email)jdva-koubo1@jdva.jp