第21回ジャパンデフバレーボールカップ川崎大会の実施について
大会参加の皆様へ
このところメディアのニュースはネガティブなものがピックアップされ、 ご不安も多いことと存じますが、 デフカップと同日に行われる大規模なスポーツイベント、プロリーグ、一般大会も沢山ございます。 ほんの一例をあげますと、 ・Ⅴリーグファイナルステージ ・全国男女6人制バレーボールリーグ総合男女大会(JVA主催) ・ラグビートップリーグ ・BリーグB1,B2 第24節 ・キヤノン ガールズ・エイト第17回JFA関東ガールズ・エイト(U-12)サッカー大会 など多数の競技で大会が行われます。 大会会場のとどろきアリーナは毎日200名以上の利用者が来場していますが、 感染症対策を施しており、異常もなく通常営業しております。 本大会においては、施設と連携しアルコール消毒液を各所に設置し、 基本的な手洗い、咳エチケットをみなさんに徹底していただくよう、館内掲示を行い 代表者会議で呼びかけてまいります。 また、18日にスポーツ庁から当協会を含む加盟団体に対し大会を行う場合は十分な対策と 予防管理を行うよう通知があり、大会自粛や中止を通達する内容ではございません。 これらにより、総合的に勘案し大会実施の判断をしております。 みなさまにも感染症対策にご協力をいただき、素晴らしい大会にしたいと思います。 よろしくお願いいたします。 第21回ジャパンデフバレーボールカップ川崎大会実行委員会
以下は、18日の公益財団法人日本障がい者スポーツ協会 日本パラリンピック委員会からの連絡です。
----- Original Message ----- >From: 強化部国際課 >Subject: 【お知らせ】新型コロナウイルス感染症対策について > >夏季・冬季パラ関係競技団体 各位 > >お世話になっております。 >スポーツ庁より、標記の件について情報が届きましたので共有します。 > >::::::転送メッセージ(ここから):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: > >イベントの開催に関して、 >問合せをいくつかいただいておりますが、 >現在の政府の見解は以下のとおりで、 >イベントの自粛等を求めておりません。 >昨日発表した「国民の皆さまへのメッセージ」を参照ください。 > >イベント等の参加・開催に際して、 >参加者側に、咳エチケットや頻繁な手洗い、 >イベント主催側に、アルコール消毒液を設置するなど、 >可能な範囲での対応を依頼しているところです。 >加盟のNFへ共有いただけますようお願いします。 > >https://www.cas.go.jp/jp/influenza/novel_coronavirus.html > > ><以下、「国民の皆さまへのメッセージ」抜粋> >----------------------------------------------------------------------------- >【多くの方が集まるイベントや行事等の参加・開催について】 >○多くの方が集まるイベントや行事等に参加される場合も、 >お一人お一人が咳エチケットや頻繁な手洗いなどの実施を心がけていただくとともに 、 >イベントや行事等を主催する側においても、 >会場の入り口にアルコール消毒液を設置するなど、 >可能な範囲での対応を検討いただけますようお願いいたします。 >----------------------------------------------------------------------------- > >:::::::転送メッセージ(ここまで)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: > >+++++++++++++++++++++++++++++++++++ >公益財団法人日本障がい者スポーツ協会 > 日本パラリンピック委員会 > +++++++++++++++++++++++++++++++++++